Ship Mergerは放置ゲーム的要素が強いです。
ゲームプレイ中は忙しく感じるが、大半のコインの稼ぎはオフライン中で成り立っています。
今回はそんなShip Mergerの効率的に稼ぐ方法について解説していきます!
⇒【遊び方と進め方】
オフライン時に稼ぐゲーム
Ship mergerはゲームを閉じているオフライン中にもお金を稼いでくれます。
収入源は船と島になります。
オフライン時の収益はこの2つで決まります。
時間が経ってからゲームに再びログインすると、オフラインボーナスがもらえますよね。
オフラインボーナス画像
オフラインボーナスは、僕らがゲームをしていない時間に稼いでくれたコインなんです。
この金額を増やすために、まず船を全て配置してからゲームを閉じるようにしましょう。
船は、海に配置しないとコインを稼いでくれません。
そして、なるべく全てのコインを使い切ってオフライン状態に移行しましょう。
一日の中ではオフライン時間の方が圧倒的に長いはずです。
この時間に、いかにして稼いでもらうかが大切なので、コインを使い切った現状MAXの状態で終えるのがベストです。
具体的には船を合体しきること、島を買いきることの2点です。
島自体にも一秒単位でコインを稼ぐ機能があるので、島の購入は大きく収益を増やしてくれます。
オフラインから帰ってきたときは、島をタッチしてしっかりコインを回収しましょう。
序盤にジェムを使う必要はない
船を購入していると、「アップグレードしませんか?」とジェムを求めてきます。
ジェムを払えば、よりレベルの高い船を購入できるということです。
しかし、序盤のうちはジェムを払うメリットは小さいです。
レベル1の船をレベル3にアップグレードして購入するのはもったいないということです。
それならば後半のレベル10の船をレベル13にしてもらった方が圧倒的にお得です。
なぜなら後半になるにつれて、必要になる船の数は増えるからです。
レベル3の船を作るのとレベル13の船を作るのでは「どちらがたくさん合成しないといけないか」を考えればよくわかります。
満遍なく船を買おう
SHIPYARDで船を購入していくと、船の値段が徐々に上がってきます。
1つの船を集中して買うのは禁物です。
値段が爆上がりしてすぐにコインが底を尽きてしまいます。
序盤のうちは満遍なく買い進め、出航できる船の数を増やすのがいいでしょう。
TPで能力アップ
新たな島を購入したり、船の回遊が一定時間経つと、“T.P.”というポイントが手に入ります。
画面左上アイコンより、TPポイントを使って能力アップを購入することができます。
コインの稼ぎを増やしたり、島の購入費用を安くする能力があります。
溜まっているTPはどんどん使っていきましょう。
広告動画でコインとジェムを入手
無課金ユーザーでもショップにいく意味はあります。
広告動画を見ることで無料でジェムとコインを入手できるのです。
広告動画は面倒ですが、ジェムは貴重なので見るようにしたいところです。
Ship Mergerの効率的な稼ぎ方は以上です。
コメント