「ねこはほんとかわいい」では猫以外に友だちという隠れキャラもいる。
今回は隠れキャラの出し方について解説する。
⇒【友達の出し方 一覧】
たぬきは木を200回タップしよう
たぬきの出し方は木を200回タップすることだ。
タップしレベルを上げるのと並行してできるので、比較的簡単に出すことができる。
ワンワンさんはココミの家を隣んちを隣接させよう
ワンワンさんを出すにはココミの家と隣んちを隣接して建てよう。
ココミの家は猫のココミが住む家、隣んちは猫のぽちゃんが住む家だ。
家を隣接させていなかったときは、引っ越し機能を利用しよう。
引っ越し一回につきイワシ200が必要になる。
ぽちゃんは猫ガチャを回してゲットしよう。
猫の数が上限に達すると、ガチャを回しても同じ猫しかでないので、並行してタップでレベル上げも行っていこう。
ガチャを回してもぽちゃんがなかなかでないときは、
根気強くタップしてレベルを上げ、並行してイワシもゲットしていこう。
こけこっこ(にわとり)は休憩施設を3つ建てよう
こけこっこを出すには休憩施設を3つ建てよう。
建物をタップし情報から、「タイプ:休憩施設」となっている建物である。
休憩施設にはパン屋やカフェ、ちびの遊び場などがある。
とにかくガチャを回してゲットしていこう。
ペリカンは湖を200回タップしよう
ペリカンを出すには湖を200回タップしよう。
タップ200回というと比較的簡単だが、なかなかでなかった…….
根気強く湖をタップしていこう。
ちゅんさん(スズメ)は食堂建物を4つ並べて建てよう
ちゅんさんを出すには食堂建物を4つ並べて建てよう。
食堂建物には定食屋、あったか弁当、もふもふ中華などがある。
ぴよちゃんはレベルを50まで上げよう
ぴよちゃん(ひよこ)を出すには執事レベルを50まであげよう。
とにかく根気強くタップすることだ。
両手でタップすると早くレベルを上げられる。
「ねこはほんとかわいい」隠しキャラの出し方についての解説は以上だ。
⇒【ゲームの進め方と流れ】
⇒【友達の出し方 一覧】
⇒【建物の配置で意識すること】
⇒【ねこじゃらしの獲得方法】
コメント