「ねこはほんとかわいい」のカスタムではおもちゃが必要になります。
カスタムで変わるのは見た目です。
建物はどんどん豪華になっていくんです。
今回は「ねこはほんとかわいい」のカスタムについて解説します。
⇒【ゲームの進め方・流れ】
おもちゃを使って建物をカスタム
建物はレベルアップとは別に「カスタム」という機能が存在します。
建物のレベルアップに必要なのはイワシだけでしたが、カスタムには加えて「おもちゃ」が必要になります。
(建物はおもちゃが必要)
おもちゃはガチャで手に入ります。
ガチャで当たったねこが同じものだった場合、おもちゃが手に入ります。
カスタムで変わるのは建物の”見た目”
建物をカスタムすると、建物の見た目が変わります。
(Before)
(After)
カスタムは4段階あり、徐々に豪華になっていく仕組みです。
例えば、下のホテルの場合は
1、ブラインドをつける
2、花壇を作る
3、カフェを作る
4、ダブルベッドを作る
とういう順序でカスタムされていきます。
必要なおもちゃの数は段階ごとに増えていきます。
カスタムを全部終えても、見た目以外特に変化はありませんでした。
イワシを稼ぐ量が増えるわけでもなかったです。
そう、カスタムで変わるのは、見た目だけだったのです。
少し残念かも…。
ねこじゃらしがもらえる
最後におまけですが、建物をカスタムすると「ねこじゃらし」がもらえます。
そんなに多くもないですが、バカにもできない数です。
おまけとして受け取っておくのがいいでしょう。
ねこはほんとかわいいのカスタムについての解説は以上です。
⇒【建物の配置で意識すること】
⇒【ひよこの出し方】
コメント