今回攻略するアプリは「みどりのほしぼし」通称ほしぼしです。
始めたばかりの頃は何をするゲームか全然わかりませんでした。
今回はゲームの流れを解説します!
ぜひ参考にしてください。
みどりのほしぼし 遊び方
隕石を撃つゲーム
ゲームを開始すると、なんか意味不明な動画が流れますが、無視してください。
マジでいきなり意味不明です。
何が起きているかわからないと思いますが、じっと待っていればゲームが始まるのでOKです。
まずやるべきことは隕石を撃ちまくることです。
画面をタップして隕石を撃ちまくりましょう。
このゲームは隕石を撃ち落とすゲームです。
他にもやることはたくさんありますが、まずは撃ちましょう。
隕石を壊さないと何も進みません。
やってきた隕石をひたすらタップです。
流れ星を回収
隕石を撃ち落とすと、流れ星が落ちます。
画面下にある惑星の上に乗っているのが流れ星です。
流れ星をアップしてたくさん溜めましょう。
画面右側に出ているゲージは流れ星を回収すると溜まっていきます。
この緑のゲージを緑化エネルギーと言います。
緑化エネルギーをいっぱい貯めると次のステージへと進んでいく仕組みです。
たくさん隕石を破壊し、たくさんのアイテムを回収して緑化エネルギーを溜めましょう。
リユース弾を強化・変更
貯めたお金”E”を使ってリユース弾を強化してきましょう。
リユース弾は隕石を攻撃する砲台のことです。
この砲台のリユース弾は強化することできるし、種類を変更することもできます。
リユース弾の種類は全部で6種類。
- バルカン(連射)
- ミサイル(誘導)
- ビーム(貫通)
- リフレクト(反射)
- スプレッド(拡散)
- チャージ(貯め)
になっています。
それぞれ特徴があるので自分の好きなリユース弾を見つけ、強化していきましょう。
それぞれ隕石を壊すための威力や銃弾を撃つ間隔が違うので試してみると面白いです。
ほしぼしの初心者攻略第一弾は以上になります。
まずは隕石を一生懸命壊してお金を貯めましょう。
溜まったお金で強化していけば、ゲームはもっとスムーズに攻略できるようになります。
本記事を参考にゲームを楽しんでください。
コメント